
ミーちゃんと友達になりたいです。
ー さわ(小学3年)
ジュールベルヌの「地球から月へ」を、読んでみたいと思いました!初期の頃のロケット開発の話は、読んでいて楽しくなりました、!!
ー かれん(小学5年)
興味深いトピックが散りばめられた導入部から、偉人、研究開発者が歩んだ歴史のトンネルをくぐりぬけ、その先に自身の足元と眼前に広がる未来を筆者と共に見つめているかのような印象を持ちました。合間にあるコラムからも新たな刺激を受けますし、素晴らしい構成だと思います。
ー R.F.
昨日の夢は今日の希望、明日の現実、というメッセージや、人が想像できることは全て実現できる、という点は心にとどめておいてくれると良いなと思います。これからの人生で苦難に向き合ったときに、この偉人たちのことをフッと思い出してくれると良いなと思いました。
ー むっくん(小学1年)とむっくんの父
パパとミーちゃんの会話が微笑ましく、イラストもホントに可愛くて、お勧め本です。
ー なつ
自分の子供の頃にあったらよかったなーって本です。子供の宇宙への興味のきっかけになること間違いなし。大人にも十分な内容です。1度騙されたと思って読んで欲しいです。
ー 常本 剛志
子どもから大人まで、心躍る冒険をするように、時代を旅するように宇宙の話を深く楽しめる一冊です!
ー ゆーすけ(大学生)
ワクワクが止まらない♪大人もこども楽しめる内容にて共通の話題作りに是非とも読んで頂きたいです。
ー 吉田 たかし
私にミーちゃんのパパのようなお父さんがいたら、きっと今ごろ宇宙飛行士になって火星を目指しているでしょう。宇宙大好きな子供と大人の必読書です。
ー もりもと みちこ
親子の対話が宇宙へのリアルとロマンの等身大ストーリー。好奇心をくすぐり子供たちの夢への扉を開き、大人は挑戦をやめない力になる一冊です。
ー 虹子
宇宙の好きな人が「ここにいたんだ!」に出会える本です。
大人でも十分読みごたえがあります!
宇宙に興味を持った人なら、必ず通過する本になるでしょう!!