コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 宇宙小話
  • 本について
    • 子どもの話を「聞く」本
    • 宇宙だけではない宇宙の本
    • ストーリー&登場人物
    • 大人もワクワク 宇宙コラム
    • 細部にこだわったイラスト
    • 制作班より
  • 立ち読みコーナー
  • ギャラリー
    • イラスト
    • 宇宙ぬり絵
    • ペーパークラフト
  • 2021年 宇宙カレンダー
  • 本の入手方法

宇宙の話をしよう

– Tales of the Cosmic Voyage –

宇宙の話をしよう

– Tales of the Cosmic Voyage –

  • ホーム
  • 宇宙小話
  • 本について
    • 子どもの話を「聞く」本
    • 宇宙だけではない宇宙の本
    • ストーリー&登場人物
    • 大人もワクワク 宇宙コラム
    • 細部にこだわったイラスト
    • 制作班より
  • 立ち読みコーナー
  • ギャラリー
    • イラスト
    • 宇宙ぬり絵
    • ペーパークラフト
  • 2021年 宇宙カレンダー
  • 本の入手方法
本について

『宇宙の話をしよう』3刷決定!

おかげさまでさらに版を重ねることができました!発売から4ヶ月。普通、この段階になると売れる本はとっくに売れてい …

続きを読む
4月 3, 20214月 3, 2021
宇宙小話

火星ヘリコプター・インジェニュイティー、4月上旬にも史上初の地球外動力飛行

「インジェニュイティ」(Ingenuity)という名のNASAの小さなヘリコプターが、早ければ4月上旬に火星の …

続きを読む
3月 23, 20213月 23, 2021
宇宙小話

火星ローバー・パーサヴィアランスのひみつを徹底解説(てっていかいせつ)!

明日、NASAの火星ローバー・パーサヴィアランスが着陸(ちゃくりく)します!そのひみつをわかりやすくかいせつし …

続きを読む
2月 18, 20212月 18, 2021
イベント

火星地図

『宇宙の話をしよう』コラム1より

続きを読む
2月 15, 20212月 15, 2021
イベント

表紙に込めた祈り

イラストレーター利根川初美です。今日は2021/2/13。 あと一週間もしないうちに、とうとうパーサヴィアラン …

続きを読む
2月 13, 20212月 17, 2021
宇宙の話をしよう 198ページ
本について

神は細部に宿る!?

『宇宙の話をしよう』 イラストを描いた利根川初美です。 小野さんが、「利根川さんもブログ、書いてください!」と …

続きを読む
2月 2, 20212月 2, 2021
イベント 宇宙小話

宇宙小話⑨〜2021年の月・惑星・天文ミッションのまとめ

宇宙の謎(なぞ)を解(と)き明かす宇宙探査(うちゅうたんさ)。2020年のハイライトは、なんといっても「はやぶ …

続きを読む
12月 29, 202012月 29, 2020
イベント 宇宙小話

宇宙小話⑧〜どうして木星と土星の大接近は400年ぶりだったの?/どうして新月のたびに日食が起きないの?

先週の木星と土星の大接近(だいせっきん)、見ましたか?ふたつの惑星(わくせい)が望遠鏡(ぼうえんきょう)の視野 …

続きを読む
12月 28, 202012月 28, 2020
イベント

宇宙ぬり絵を公開しました!

『宇宙の話をしよう』のイラストレーター・利根川初美さんが、本書のイラストをもとにぬり絵を作ってくださいました! …

続きを読む
12月 23, 202012月 24, 2020
宇宙小話

宇宙小話⑦〜中国の宇宙開発史/中国のロケットの父・銭学森

嫦娥5号による44年ぶりの月サンプルリターンの成功は世界中で大きなニュースになりました。中国の宇宙開発は国主導 …

続きを読む
12月 16, 202012月 17, 2020

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 『宇宙の話をしよう』3刷決定! 4月 3, 2021
  • 火星ヘリコプター・インジェニュイティー、4月上旬にも史上初の地球外動力飛行 3月 23, 2021
  • 火星ローバー・パーサヴィアランスのひみつを徹底解説(てっていかいせつ)! 2月 18, 2021
  • 火星地図 2月 15, 2021
  • 表紙に込めた祈り 2月 13, 2021

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)




宇宙の話をしよう ©2020 小野雅裕・利根川初美

このホームページのコンテンツ(立ち読みコーナーを除く)は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下、以下の条件で自由にお使いただけます!

  1. 表示
    • 著作者を明記する(作・小野雅裕、絵・利根川初美)
    • SNSに使用する場合はハッシュタグ #宇宙の話をしよう を付ける
    • その他のインターネット上への掲載の場合はこのホームページへのリンクを貼る
    • 紙媒体に使用する場合は書名(宇宙の話をしよう)を表示する
  2. 継承:改変、変形、加工してできた作品は、元の作品と同じライセンスを継承する

宇宙の話をしよう ©︎ 2020 Blossom PinIt | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール